interviews

社員インタビュー

この仕事の好きなところは、地図に残る仕事だというところ。責任ある仕事を任せてもらえるとこにやりがいを感じます。

株式会社 照正組 土木事業部
奥浜 快人

2020年入社(4年目)

今、どんな仕事を任されていますか?

土木事業部で現場管理の仕事をしています。基本的に現場管理は3人体制で管理しますが、リーダーとなる現場代理人が発注に関する役所との対応や書類作り、僕たち現場技術員が測量や現場の写真を撮っての進捗チェック、設計図通りに進んでいるかなどをして現場代理人のサポートをしています。

土木事業部では民間と公共の仕事が半々ぐらい。民間は照正組が建築するアパートの外構の工事などが主で、公共の仕事は役所の公告に入札して受注します。民間では写真管理や書類などがあまりなく、設計図がゼロの状態で作業の提案をするところからスタートしますが、公共事業では受注後にある程度の指示書があるものの、役所の承認のための書類や写真管理など資料作りが多く発生します。工事完了の1〜2ヶ月ほど前には、書類など準備しなければいけないことが増えるので残業も増えますが、完成した時の達成感は格別ですね。

1日の仕事が終わると、次の日にやることの情報の整理や取りまとめをしています。気になることがあれば事務所に戻って上司や先輩に相談すれば優しくアドバイスをもらえるので安心して働けています。

最近は港の防波堤で腐食したコンクリートを張り替える護岸工事に携わっていたのですが、少し前に竣工検査を終えたばかりで無事に終わってホッとしたと同時に達成感を感じています。僕は現場が好きなので書類作成よりも工事の進捗を見ていくほうが楽しいですね(笑)。

照正組に入ったきっかけは、働いてみていかがですか?

高校で土木の勉強をしていてこの仕事を目指していましたが、インターンで訪れたとき雰囲気が良い会社だなと思いました。別の会社にインターンで訪れた時には、事務所内はシーンとしていて張り詰めた緊張感のある空気でしたが、照正組の事務所では、常にスタッフ同士が話をしている明るい雰囲気がありました。その印象は入社した今でも変わっていません。

入社した当時は現場の專門用語は解らないことだらけでしたが、今はだいぶ理解できるようになってきました。それに現場で迷うことも少なくなりました。職人さんたちも最初はちょっと怖いかなと思っていましたがみんな優しくて仕事もやりやすかったですね。

僕はもともと人見知りなので、あえて自分から声をかけることを心がけて仕事をするようになりました。コミュニケーションに気をつけることで業者さんとのやり取りもスムーズになって、皆さんから可愛がってもらえるようになりましたよ(笑)。この仕事はいろいろな人と関わることが多いのでコミュニケーションを取れる人はこの仕事に向いているかもしれませんね。

今後は測量や書類作りがスムーズにできるようになっていきたいです。あとは現場代理人として現場を任されるようにもなりたいですね。来年は二級土木施工管理技術検定を受けようと考えています。この資格は現場を3年間経験していないと受けられないので、できれば一発で合格したいですね。

仕事でやりがいを感じたこと、印象深いエピソードは?

照正組では3年目の僕でも、責任ある仕事を任せられるのでやりがいを感じますね。土木の仕事は、擁壁やブロック塀のほか道路や歩道橋、護岸工事など建物以外はほとんどが対象物になります。なので出会っていない現場はまだまだあるので次はどんな現場なのかワクワクします。

小学校の目の前にかかっていた歩道橋の補修工事をした時は、工事を終えて人が通れるようになった後には、完成を待ち望んでいた小学生たちから「ありがとうございました!」というお礼を僕たちに言ってくれた時は印象深かったですね。公共工事では通常は不特定な利用者に対しての現場が多いので直接お礼を言われることは少ないのですが、この現場に関しては、実際に利用してくれる子供たちやご家族から直接感謝の言葉をいただけたのは何より嬉しかったですし、僕たちの仕事が地域に貢献できていることを実感できた出来事でしたね。

未来の後輩へメッセージをお願いします。

この仕事で僕が好きなところは、地図に残る仕事だというところなので、土木や建築に興味を持っていて同じ想いを共有できる後輩が入ってきてくれると嬉しいですね。照正組の土木事業部は他社に比べてメンバーは少ないかもしれませんが、少数精鋭で早い段階でいろいろなことに挑戦できるのはいいところだと思います。

仕事をしていく上では辛いことや責任感、プレッシャーはもちろんありますが、優しい仲間や上司のおかげで僕も乗り越えられたので大丈夫です!一緒に頑張りましょう!!

ENTRY

エントリー

新卒採用の方はこちら

採用情報

キャリア採用の方はこちら

募集要項一覧